
【どっこい生きてる】約100年ぶりに滋賀県内で生息確認のミナミヌマエビを展示・草津
03月15日(水)06:41 122件 newsplus
約100年ぶりに県内で生息確認の淡水エビを展示 草津市 [外部リンク] ※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を 滋賀県ではすでに絶滅したとみられていた淡水に生息するエビが、県内の河川で再び確認され、草津市にある琵琶湖博物館で展示されています。 琵琶湖博物館で展示されているのは、体長2センチほどの淡水にすむエビ「ミナミヌマエビ」です。 ミナミヌマエビは、西日本の河川や沼などに生息していますが、環境の悪化で生息数が減少しているとされ、 滋賀県では1915年に採集された標本を除いて確実な生息の記録はなく、すでに絶滅したと考えられていました。 しかし、京都大学の研究グループが、3年前から調査を行ったところ、滋賀県内の複数の川で ミナミヌマエビが採集され、およそ100年ぶりに生息が確認されました。 現在、琵琶湖博物館では、およそ30匹のミナミヌマエビが展示されていて、 水槽の中を泳ぎ回ったり、コケなどのエサを食べたりする様子を見ることができます。 県立琵琶湖博物館の田畑諒一 学芸員は、「ミナミヌマエビが見つかった場所では、姿がよく似た外来種のエビも見つかっています。 貴重な在来の生物が、外来種によって生息を脅かされていることについても目を向けてもらいたい」と話していました。 ミナミヌマエビの展示は5月14日まで行われています。 03/14 17:39![]()
元スレ:[http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1678830095//l50]
【滋賀】長屋で火事 女性1人死亡 1人が行方不明 大津市 (91件)
まんさん「やだぁ、ウンコが流れない...どうしょう」盗撮用カメラが洗浄センサーを邪魔していました (73件)
【滋賀】「復讐する。家族にも危害を加えるかも」と脅し強制性交疑いの男性(48)不起訴処分に 大津地検 (107件)
【なんでこんなにかわいいだか】珍種エビスザメを公開 女児「顔つきが魚ではなく、人間のようです」・若狭 (89件)
「女は中国語か何かでまくし立てているようでした」 JR岐阜駅前で刃物女が女性に襲いかかる 男前が止めに入りけがなし (153件)
【近江牛】お肉工場見学ツァー カット体験も出来ます (150件)
【経済】北陸新幹線金沢開業から8年…『敦賀から先』どうなる?小松市選出の県議から“米原ルート”の声も (505件)
「首都になってほしい」都道府県は? 2位は「愛知県」、1位は「大阪府」 (713件)
滋賀県 生息確認 ミナミヌマエビ 展示草津 淡水エビ 展示草津市 ローカルニュース 元記事 草津市 琵琶湖博物館 センチ 西日本 京都大学 研究グループ 県立琵琶湖博物館 田畑諒一 外来種