
【サッカー】「俺がいれば、ブラジルはW杯であと5回は優勝できた」C・ロナウドの大胆発言を同僚DFが明かす!
11月19日(火)22:50 103件 mnewsplus
11月10日のセリエA第12節ミラン戦で、後半55分という早い時間帯に交代を命じられたユベントスのクリスチアーノ・ロナウドは、ベンチに座らずロッカールームに戻り、試合終了を待たず、スタジアムを後にした。 この一件でマウリツィオ・サッリ監督の選手交代や戦略、選手の行動の是非に関する議論がイタリアで渦巻くなか、ポルトガル代表に合流したC・ロナウドは、14日のEURO2020予選でリトアニアを相手にハットトリックを達成。改めてその偉大さを見せつけている。 代表通算得点を98に伸ばしたC・ロナウドは、元イラン代表のアリ・ダエイの記録更新も目指している。すでにサッカーの歴史に名を残している彼だが、実現すれば新たな勲章になるだろう。 今季からユーベに加入し、レアル・マドリーでもチームメートだったダニーロは、『DAZN』のインタビューで「彼ほどサッカーに熱心に取り組む人はいない。成功は偶然で訪れるものではなく、求める必要があるということを示している」と、C・ロナウドに賛辞を寄せた。(イタリア紙『Tuttosport』) さらに、ダニーロは「一度、彼に言われたことがある」と、あるエピソードも明かしている。 「もしも彼がセレソンでプレーしていたら、ブラジルはワールドカップであと5回優勝していたはずだ、ってね」 C・ロナウドはEURO2016でポルトガルを優勝に導き、主要大会で初のタイトルをもたらした。それだけに、彼がブラジルで生まれていたら、胸のユニホームに縫われる星の数はもっと多かったかもしれない。 ただ同時に、C・ロナウドはポルトガル人であることを誇っている。だからこそ、EURO連覇に向け、17日のルクセンブルク戦にも勝ち、予選突破を決めようと意気込んでいるはずだ。できれば、通算100得点という偉大な数字を樹立したうえで…。 [外部リンク]
元スレ:[http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1574171421//l50]
【サッカー】<Jリーグアウォーズ>とんねるず木梨らの失言にファン激怒! EXILE・AKIRA、土田晃之にも批判の声「選手たちが可哀想」 (621件)
【速報】ドーピング問題でロシア処分 東京五輪など主要スポーツ大会の出場を4年間禁止 サッカーEUROは出場可能 (78件)
水谷さんを恐喝未遂の駒大生起訴 金銭を脅し取ろうとした罪で (42件)
【サッカー】<メッシに対して股抜き>久保建英はレアル復帰へ加速中? スペインメディアが予想する来季見通しは… (47件)
【芸能人に人気】次期iPhone、ライトニングケーブルを廃止か (95件)
【サッカー】磐田FW川又(30)0円提示で退団「もう1度元気な姿を」8試合1得点 (183件)
【サッカー】DAZN スペイン国王杯の独占放映権獲得 2019―20年シーズン以降3季を予定 (44件)
『新国立競技場』ピッチ入場“第1号”はキングカズ「幸せな瞬間を楽しみに…」 (43件)
サッカー ブラジル ロナウド 大胆発言 セリエ 節ミラン戦 時間帯 ユベントス クリスチアーノロナウド ベンチ ロッカールーム 試合終了 スタジアム マウリツィオサッリ 選手交代 イタリア ポルトガル リトアニア ハットトリック 通算得点