企業の倒産情報をいち早くお届けします。
2008年9月16日証券業 戦後2番目の大型倒産
民事再生法の適用を申請 負債3兆4314億円
2010年1月19日航空事業 東証1部上場、戦後4番目の大型倒産、事業会社では過去最大
会社更生法の適用を申請 負債2兆3221億8100万円
2022年6月24日自動車部品製造では過去最大の負債 一般債権(商取引債権)は全額保護される見通し 埼玉県さいたま市北区
再生手続き開始決定受ける 負債1兆1856億2600万円
2008年9月17日事業者向け貸金業 リーマン・ブラザーズ関連
民事再生法の適用を申請 負債7484億1100万円
2024年7月4日航空機製造 国産リージョナルジェット機「スペースジェット」開発で知られる 東京都千代田区
特別清算を申請 負債6413億円
2010年9月10日普通銀行 銀行初の民事再生法
民事再生法の適用を申請 負債6194億7100万円
2023年10月13日IPS液晶製造 続報、パナソニックホールディングス連結子会社 兵庫県姫路市
特別清算開始命令受ける 負債5836億円
2007年8月13日賃貸ビル経営 旧住専大口融資先
更生手続き開始決定受ける 負債5648億円
2013年4月30日元・建設、不動産業 【続報】
特別清算開始決定受ける 負債5061億円
2016年11月1日元・プラズマテレビ、プラズマディスプレイ製造 続報、製造業で過去最大の倒産 大阪府茨木市
特別清算を申請 負債5000億円
2012年3月23日東証1部上場のDRAM専業の半導体メーカー 【続報】
更生手続き開始決定受ける
2010年9月28日消費者金融 東証1部上場
会社更生法の適用を申請 負債4336億800万円
2011年11月8日肉牛飼育、和牛預託オーナー制度運営 【続報】
再生手続き廃止決定受ける
2017年6月28日世界トップクラスの自動車安全装置メーカー 続報、東証1部上場 東京都品川区
民事再生手続き開始決定受ける
2012年7月5日消費者金融
破産手続き開始決定受ける 負債3268億8700万円
2008年10月10日生命保険業
更生特例法の適用を申請 負債2695億円
2008年8月13日不動産流動化事業、マンション分譲 【東証1部】、今年最大の倒産
民事再生法の適用を申請 負債2558億3200万円
2018年3月1日磁気健康器具のネットワークビジネス大手 続報 被害総額判明 東京都千代田区
破産手続き開始決定受ける 負債2405億円
2007年1月12日不動産賃貸・開発 旧・第一不動産
破産手続き開始決定受ける 負債2223億円
2009年2月5日「ヴェレーナ」シリーズのマンションデベロッパー 東証1部上場
会社更生法の適用を申請 負債2142億2300万円