約20年後、地球に「小惑星が衝突する」可能性──NASAの発表 - 22分前 TABI LABO
先日、NASAが公開した「変な形の小惑星」が話題となったが、今度は小惑星に関するもっと深刻な情報が発表された。NASAの小惑星観測所がツイートしたところによると、今からおよそ20年後、小惑星が地球に衝突する可能性があるというのだ。We've been tracking a new asteroid named 2023 DW that has a very small chance of impacting Earth in 2046. Often when new objects are first discovered, i...more
カテゴリー:旅行
WHOが選んだ「世界でもっともクリーンな都市」はここ! - 6時間前 TABI LABO
今月、ロンドンにて世界初の「健康都市パートナーシップ・サミット」が開催された。同サミットには50以上の主要都市の市長たちが出席し、人命救助やより健康的な都市を創造するための公衆衛生上の懸念についての話し合いが行われ、...more
カテゴリー:旅行
この夏、スケボーが東京をアツくする! - 11時間前 TABI LABO
今年の夏、ストリートスケートボードの世界一を決める『STREET LEAGUE SKATEBOARDING TOKYO』が、アジアでは初となる東京「有明アリーナ」で開催される。2010年に創設された本大会は、...more
カテゴリー:旅行
「風船、ダメ!」米ビーチタウンに広がる「風船規制」 - 16時間前 TABI LABO
ビーチでの「風船」禁止!先日、カリフォルニア州オレンジ郡にある小さな沿岸都市ラグナ・ビーチにおいて、風船の販売と使用を禁止することが発表された。新たなルールは2024年から開始され、公共の場や都市イベントでの使用が禁止となり、違反した場合、最大500ドル(約7万円)の罰金を支払うことになるようだ。この決断に至ったのは、風船そ...more
カテゴリー:旅行
【となりのZ世代】渡韓ごっこのプロ・アイサさん No.084 - 1日前 TABI LABO
今日も元気にTABI LABOエディターが気になる「となりのZ世代」を紹介します!「渡韓ごっこのプロ」として日本で韓国を満喫する体験をSNSでシェアしているアイサさん、25歳。普段はSNSマーケティングのお仕事もしていて、「チャイナ情報局ハオハオ」を立ち上げたり、...more
カテゴリー:旅行
アウトドア系編集者・渡辺有祐さんに聞いた。「山と呼吸」のステキな関係 - 1日前 TABI LABO
「久々に山へ行くと “お邪魔します” という気持ちになるし、定期的に行っているときは “ただいま” という気持ちになる。しばらく自然から離れているとソワソワしちゃうんですよね」そう話すのは、キャンプや山登りに関するさまざまな書籍や雑誌企画の編集を手がける渡辺有祐さん。人気キャンプ飯レシピサイト「...more
カテゴリー:旅行
女性が主役の「発電所フェス」で感じた”新時代のフェスの在り方” - 1日前 TABI LABO
シンガポールと聞いて、あなたはどんなイメージを持つだろう?「マーライオン」や「マリーナベイ・サンズ」といった人気観光地を有し、ゴミの少なくてきれいな街。公用語が4つほどあり、多様な人種の人々が暮らす土地。チキンライス...more
カテゴリー:旅行
楽観的リアリストになれることこそ、 ファクトフルネスの効果 - 1日前 TABI LABO
政治も経済も、当然わたしたちを取り巻くビジネスも「動く年」。2023年度に向けて、この記事ではファクトフルネスというキーワードを取り上げたい。すでに世の中に流通しているワードだが、その捉え方は簡単じゃない。ファクトフルネスを...more
カテゴリー:旅行
【ピザハット】台湾でおなじみ、ぶっ飛びメニューが日本にも! - 1日前 TABI LABO
主にインターネット上で使われることが多い「草生える=笑える」。このスラングにちなんだ「ピザハット」の新メニューがこちら!4月9日(日)までの期間・数量限定販売中の「パクチーすぎて草」。...more
カテゴリー:旅行
国際宇宙ステーションで栽培された野菜を使った「宇宙サラダ」がおしゃれ! - 2日前 TABI LABO
宇宙食といえば、フリーズドライや缶詰などのイメージが強いだろう。しかし、おしゃれなメニューも登場してきているらしい——。Looking for an out-of-this-world salad? 🌏🥗An international team of scientists have created a salad containing ingredients that could be grown on a spacecraft, providing optimum nutrition for astronauts 👩🏼🚀Read more 👉🏼https://t.co/i3lpHgDEaq pic.twitter.com/d3yETrWoku— Uni of...more
カテゴリー:旅行
「丸みを帯びた葉がたくさんある観葉植物」は、幸福度を最大限に高めるらしい【研究結果】 - 4時間前 TABI LABO
幸福度をアップさせたい。それなら、観葉植物を飾ってみてはいかが——?ただ、どんな観葉植物でもよいわけではない。葉に丸みがあり、かつ葉の枚数が多い観葉植物が、幸福度を最大限に高めてくれるんだそう。ある研究では、...more
カテゴリー:旅行
高解像度で美しく記録!安全・安心もくれるスマートヘルメット - 8時間前 TABI LABO
サイクリング中の身の安全を守りながら、出会った美しい風景や写真に納めたい一瞬を記録にとどめる。そんなことの実現にぴったりなヘルメットの登場だ。応援購入サービス「Makuake」で来月4月29日までプロジェクトを展開中の「...more
カテゴリー:旅行
水の使用量を20%削減した「GAP」のサステイナブルコレクション - 12時間前 TABI LABO
去る3月22日(水)は国連が定めた「世界水の日」。水がとても大切であることや、きれいで安全な水を使えるようにすることの重要性について、世界中の人々と一緒に考えるために定められたこの日に向け、「GAP」が独自の節水技術「Washwell™」を採用したサステイナブルコレクションを発売した。「Washwell™」とは、製品初めと仕上げ加工で使う水の量を従来と比較して少なくとも20%削減する...more
カテゴリー:旅行
「結婚」の概念の変化が、新成人を対象とした意識調査で明らかに - 1日前 TABI LABO
「結婚」に対する考え方の変化が、新成人を対象とした調査で明らかになってきた。まず、結婚願望がある新成人の割合は全体的に減少傾向にある。「結婚したい」と回答した新成人は78.6%。一時は73.8%まで低下し、コロナ禍でやや回復はしたものの、1990年代後半からの...more
カテゴリー:旅行
「KEEN」かオープントウの新スニーカー「UNEEK II OT」が登場 - 1日前 TABI LABO
この春から夏に向けて、足元を彩るのにセレクトのひとつにしたいオープンエア・スニーカーの登場だ。「天井のないところすべて」をアウトドアと定義し、革新的なハイブリッドフットウェアを提案しているアウトドア・フットウェアブランド「KEEN(キーン)」。...more
カテゴリー:旅行
登山やトレッキングが楽しくなる「ブレない呼吸」のヒント - 1日前 TABI LABO
山の頂上でする深呼吸って、なんであんなに気持ちいいんでしょう?もちろん空気や景色のきれいさもあるでしょうし、そこに至るまでの一歩一歩を思い出すように、自然とカラダの内側から湧き上がる心地良さもあるでしょう。日々の喧騒から離れることで生まれた気持ちのゆとりや、ほど良い非日常で開放的な気分に浸っていることも影響しているかもしれません。そんな風に、きっと登山やトレッキングを愛するみなさんにとって「呼吸」と向き合う時間はとても大切なものだと思うんです。それは山頂での“ご褒美&rd...more
カテゴリー:旅行
ジャンクな情報ばかりを摂取して ビジネスパーソンとして成長できるだろうか? - 1日前 TABI LABO
政治も経済も、当然わたしたちを取り巻くビジネスも「動く年」。2023年度に向けて、この記事では情報取得のバランスについて取り上げたい。氾濫する情報をどうバランスよく収集するか?緒方憲太郎さんに語ってもらった。緒方憲太郎1980年生まれ。Voicy代表。...more
カテゴリー:旅行
人間の「指」がヒントだった!「触覚」で表層下を知る技術 - 1日前 TABI LABO
学術誌『Cell Reports Physical Science』の論文によると、中国の科学者チームは、人間の知覚メカニズムを基に、複雑な物体の表面下の状態を画像化する触覚フィードバックシステムを備えた「...more
カテゴリー:旅行
1日あたり11分の適度な運動で、早期死亡のリスクを下げられるらしい【調査結果】 - 1日前 TABI LABO
1日24時間のうち、11分を運動に使ってみてはいかがだろうか——?医学誌『British Journal of Sports Medicine』に掲載された発表によると、1日にわずか11分間の適度な運動をするだけで、早期死亡のリスクを下げられるらしい。調査の結果、1週間に75分、つまり1日あたり11分の運動をしている人は、心臓病や脳卒中、癌になるリスクが低かったという。今回の調査では20...more
カテゴリー:旅行
全米で相次ぐ「連続殺人鬼」の目撃情報。都市がパニックに陥るも、実は…… - 2日前 TABI LABO
今年に入ってから、全米で不気味な通報が相次いでいる。ソノマやニューオーリンズ、セントルイスといった各地の都市にて、あの「ゴーストフェイス」の目撃談が連続して報告されたのだ。およそ30年前にウェス・クレイブン監督によって生み出された、スラッシャー映画『スクリーム』シリーズに登場するあの連続殺人鬼。身の毛もよだつ目撃談は地元警察にまで通報され、都市に若干のヒステリーをもたらしたそうだが……どうやら「Paramount Pictures」が何か知っているらしい。Let's play a game, shall we? #ScreamVI— Scream (@ScreamMovies) March 9, 2023 © ScreamMovies/Twitterそう、この一連の目撃情報は、実はすべて『ゴーストフェイス』の新作公開に伴うプロモーションの一環だったのだ。Twitterに特設アカウントが開設され、「I’m watching you」「I was just minding my business」とゴーストフェイスのセリフを投稿。報道によると、市民による911コールは本物で、実際の事件を疑うパニックを伴ったものだったそう。作中のゴーストフェイスらしい、人々の恐怖心を巧みに利用したアプローチ。ある意味斬新(というか物騒)で効果...more
カテゴリー:旅行