乗換案内から新幹線予約可能に 「エクスプレス予約」「スマートEX」が他社アプリと連携 - 27分前 ITmedia News
JR各社が提供する東海道・山陽・九州新幹線のネット予約サービス「エクスプレス予約」「スマートEX」と、各社の乗換案内サービスが10月3日から連携した。
カテゴリー:IT
サイバーエージェント、ゲームとアニメのAI研究機関を新設 各制作フローで生成AIの活用法探求 - 42分前 ITmedia News
サイバーエージェントは、研究機関「ゲームAI Lab」と「アニメーションAI Lab」を新設すると発表した。
カテゴリー:IT
Microsoft、Copilot搭載の「第3世代OneDrive」に多数の新機能 - 2時間前 ITmedia News
Microsoftはクラウドサービス「OneDrive」の新機能を多数発表した。「第3世代」と呼ぶ新しいOneDriveはFluent Design採用で、AIによる「For You」機能も搭載。法人向けではCopilotも使えるようになる。
カテゴリー:IT
「えきねっと」2段階認証導入 登録メアド確認を - 3時間前 ITmedia News
「えきねっと」で、11月1日から2段階認証が導入される。えきねっとをかたるフィッシング詐欺が相次ぐ中、セキュリティを強化する。
カテゴリー:IT
Google、Gmailスパム対策で一括送信者に購読解除ボタン設置を義務付けへ - 5時間前 ITmedia News
GoogleはGmailのスパム対策で、メールの一括送信者にメール内の購読解除ボタン設置とドメインに対する認証設定...more
カテゴリー:IT
画面に顔が近づくと音と光で知らせる「めまもりん」、キングジムが発売 子どもの近視対策に - 14時間前 ITmedia News
キングジムは3日、子どもの近視対策グッズとして、画面に顔が近づくとライトとブザーで教える「めまもりん」を発表した。
カテゴリー:IT
シン・ゴジラのモノクロ版「シン・ゴジラ:オルソ」上映へ 庵野秀明さんの持ち込み企画 「オルソ」に込められた意味は - 18時間前 ITmedia News
東宝は、映画「シン・ゴジラ」のモノクロ映像版「シン・ゴジラ:オルソ」を特別上映すると発表した。
カテゴリー:IT
プラチナバンド割り当て、申請は「楽天モバイル1社のみ」と判明 - 20時間前 ITmedia News
「プラチナバンド」ともいわれる700MHz帯を使った基地局開設の認定について、申請は楽天モバイル1社だったと総務省が発表した。今後は申請について審査したのち、10月23日にも電波監理審議会に諮問を実施。問題がなければ、...more
カテゴリー:IT
日本IBMが虎ノ門に本社移転 360度スクリーンにプロジェクションマッピングも - 20時間前 ITmedia News
日本IBMが本社移転を発表。東京都港区虎ノ門に新しい拠点を新設し、2024年1月に移転する。現在使っている東京都中央区のオフィスもリノベーションし、拠点の一つとして引き続き活用する。
カテゴリー:IT
AWS、Apple M2 Pro搭載Mac miniもラックに組み込み 「Amazon EC2 M2 Pro Mac instances」提供開始 - 28分前 ITmedia News
米Amazon Web Services(AWS)は、Apple M2 Proプロセッサを搭載したMac miniをインスタンスとして利用できる新サービス「Amazon EC2 M2 Pro Macインスタンス」の提供開始を発表した。
カテゴリー:IT
AWSの生成AIサービス「Amazon Bedrock」日本でも活用例続々 竹中工務店やSIerクラスメソッドなど - 1時間前 ITmedia News
米AWSが4月に発表し、9月末に正式サービスを始めた生成AIサービス「Amazon Bedrock」。日本でも、竹中工務店やクラスメソッドなどでその性能を検証する例が出始めた。
カテゴリー:IT
東京ゲームショウで話題「ゲーミングマンション」 目玉の「防音・高速ネット回線」、真相は - 2時間前 ITmedia News
東京ゲームショウで話題の「ゲーミングマンション」。目玉として打ち出す「防音・高速ネット回線」はどの程度?
カテゴリー:IT
BingチャットとBing Creatorに無料の「DALL・E 3」降臨 - 3時間前 ITmedia News
Microsoftは無料のBingチャットとBing CreatorでOpenAIの「DALL・E 3」を使えるようにした。DALL・E 3は文章から画像を生成するAIで、有料の「ChatGPT Plus」と「ChatGPT Enterprise」でも10月中に利用可能になる見込みだ
カテゴリー:IT
ブラウザ版「Photoshop」、「Chromebook Plus」で使えるように 生成AI機能もバッチリ - 13時間前 ITmedia News
米Adobeが正式提供を始めたばかりの「Adobe Photoshop Web版」が、米Googleの「Chromebook Plus」に対応した。Plusは、ハードウェア要件を引き上げ、AI機能なども実行できるスペックを備えたChromebookを指す。
カテゴリー:IT
「すごい流れ星が見えるかも」 400粒もの“流れ星の素”を積んだ人工衛星が近く大気圏再突入 - 17時間前 ITmedia News
「地球上の皆様にお願いです」──人工流れ星プロジェクトを進める宇宙スタートアップのALEは、実証衛星「ALE-1」が近く大気圏に再突入するとして広く観測を呼び掛けている。
カテゴリー:IT
カシオ、VRChatで使えるバーチャルな「G-SHOCK」販売 「アバターが時計を着用する文化を浸透させる」 - 19時間前 ITmedia News
カシオ計算機は3日、VRプラットフォーム「VRChat」を運営する米VRChatと提携し、「G-SHOCK」の仮想店舗をオープンすると発表した。
カテゴリー:IT
静岡県立高校で生徒のテストの点など漏えい 教員の個人Googleドライブにアクセス可能なiPadを生徒に貸し出し - 20時間前 ITmedia News
静岡県立浜松城北工業高校で、教員個人のGoogleドライブにアクセスできる状態のiPad 4台が生徒に貸し出され、Googleドライブに保存されていた生徒の氏名やテストの点が閲覧可能になっていた。
カテゴリー:IT
イーロン・マスク氏、ゲーム実況を始める 「ディアブロ4」をプレイ中 - 1日前 ITmedia News
米Xのイーロン・マスク氏は10月3日午後0時44分ごろから、X(元Twitter)上でゲーム実況のライブ配信を始めた。
カテゴリー:IT
「デジタル耳せん」にノイキャン強度を変えられる新モデル キングジムが27日発売 - 1日前 ITmedia News
キングジムは3日、アクティブノイズキャンセリング機能の強度を選べるようにした新しい「デジタル耳せん」(MM4000)を発表した。
カテゴリー:IT