三陸道八戸是川-八戸南IC間で通行止め - 1時間前 東奥日報
青森県警高速隊によると、25日午後8時10分ごろから三陸沿岸道路の八戸是川インターチェンジ(IC)-八戸南ICの上下線が通行止めとなっている。<...more
カテゴリー:地域
焼きたてせんべい味わって キッチンカー始動 - 2時間前 東奥日報
青森県南部町名川に眠っていたせんべい焼きの古い窯を再生し、トラックに載せた「南部名川せんべい たまや」のキッチンカーが今月始動した。生まれ育った環境から「焼きたてせんべいのおいしさを知ってほしい」と、八戸市の...more
カテゴリー:地域
下北縦貫道むつ-尻屋崎IC間が開通 - 3時間前 東奥日報
青森県が整備する下北半島縦貫道路むつ南バイパス(BP)のうち、最も北側に位置し、同縦貫道路全体の起点となっているむつインターチェンジ(IC)-むつ尻屋崎...more
カテゴリー:地域
IT業界の現場を体感 青森でワークパーク - 4時間前 東奥日報
東奥日報社が県内企業と求職者のマッチングを応援する見学会「青森で働こう!ワークパーク・会社の参観日」が25日、青森市の青森電子計算センター(ACS)本社で開かれた。IT業界や...more
カテゴリー:地域
青森県の新型コロナ感染は71人 - 6時間前 東奥日報
青森県は25日、新たに71人の新型コロナウイルス感染を公表した。保健所管内別に青森市16人、八戸市10人、弘前保健所管内28人、...more
カテゴリー:地域
日本一の桜、最速ペース 開花は12日、17日満開/弘前市予想 - 11時間前 東奥日報
青森県弘前市は24日、弘前公園内のソメイヨシノの今季2回目の開花予想を発表した。4月12日開花、17日満開と見込み、1週間前の予想からそれぞれ2日早めた。平年比ではそれぞれ10日早い。予想通りなら1947(昭和22)年の調査開始以来、最も早い開花となる。この1週間、予想よりも気温が高かったことや、花芽の育ち具合から判断した。外堀は4月11日開花・16日満開、西堀の桜の...more
カテゴリー:地域
現新2陣営が出席 板柳町長選説明会/統一選 - 11時間前 東奥日報
板柳町選挙管理委員会は24日、任期満了に伴う同町長選(4月18日告示、同23日投開票)と、同日程で行われる町議補選(欠員1)の立候補予定者説明会を町役場で開いた。町長選説明会には、既に出馬表明している現職の...more
カテゴリー:地域
心臓移植に向け葵ちゃん30日渡米 - 12時間前 東奥日報
青森市出身の佐藤昭一郎さん(41)=東京都在住=の次女で、重い心臓病「重症心不全」を患う葵(あおい)ちゃん(1)が、...more
カテゴリー:地域
コロナ「5類」後、青森県の医療体制は? - 1時間前 東奥日報
青森県は25日、新型コロナウイルス感染症が感染症法上の「5類」に移行する5月8日からの医療提供体制案を明らかにした。国の見直し方針に沿って、医療機関の間で感染者の入院先<...more
カテゴリー:地域
蓬田の鳥インフル殺処分進捗率34%に - 2時間前 東奥日報
青森県蓬田村の養鶏場で高病原性の疑いが強い鳥インフルエンザウイルスが確認された問題で、県は25日、採卵鶏約33万羽の殺処分が同日正午までに11万2550羽完了し、進捗(しんちょく)率34%に達したこ...more
カテゴリー:地域
青森市のねぶた団地で小屋がけ始まる - 3時間前 東奥日報
青森市のねぶた団地「ラッセランド」で現在、大型ねぶた用の小屋がけが始まっている。25日は青空の下、作業員18人が屋根部分に張るシートの設置作業などを行った。小屋がけは例年4月初旬に始まるが、今年は6月に同市で「東北絆まつり」が開催されるため、出陣する大型ねぶたの制作に合わせ今月20日に作業を始めた。25日は、同日までに組み立てた骨組みの...more
カテゴリー:地域
青森県の新型コロナ3日連続で前週上回る - 4時間前 東奥日報
青森県は25日、新たに71人の新型コロナウイルス感染を公表した。新規感染者数は先週18日(64人)より7人多く、3日連続で前の週の同じ曜日を上回った。感染者の死亡はなかった。医療機関で新型コロナと診断を受けた患者数は62人、自己検査で陽性が判明し県のセンターなどに登録したのは9人。...more
カテゴリー:地域
インフルエンザむつ管内に警報/三八は解除、上十三継続 - 11時間前 東奥日報
青森県は24日、むつ保健所管内に季節性インフルエンザ警報を発令した。注意報からの引き上げとなる。八戸市・三戸地方の警報は7週間ぶりに解除。上十三の警報は継続している。警報は、1定点医療機関当たりの患者報告数が30人以上で発令し、10人未満まで下がると解除となる。直近1週間(13~19日)の患者報告数は、保健所管内別で最も多いむつが31.00人(...more
カテゴリー:地域
青函フェリー新造船、工期遅れ 4月4日に就航延期 25日から一部便運休 - 11時間前 東奥日報
青森-函館間を運航する「青函フェリー」(本社・北海道函館市)は、新造船「はやぶさⅡ」の就航予定日を当初の3月中から4月4日に延期した。工期の遅れが要因。はやぶさⅡと入れ替わる「あさかぜ5号」は3月末での売却が決まっているため、25日から一部の便で運休が生じる。同社は現在、あさかぜ5号を含む4隻で片道8便を運航している。このため、同船が担当していた函館午後2時35分発、青森同8時半発の2便を25日から、函館午前2時発、青森同8時10分発の2便を26日から、それぞれ4月4日まで運休する。はやぶさⅡ…
カテゴリー:地域
中みそカップ麺、ショウガ風味がアップ - 12時間前 東奥日報
百貨店「中三」は24日、弘前店地下フードコートの名物みそラーメン「中みそ」監修カップ麺の発売1周年を機に、ショウガの風味をさらに増すなどリニューアルして、28日から発売すると発表した。中三弘前店、...more
カテゴリー:地域
新宿につがるの農産物ジェラート直営店 - 12時間前 東奥日報
青森県つがる市の農産物を使ったオリジナルジェラートの市直営販売店「農家の刺客」が24日、東京都の新宿マルイ本館地下1階に...more
カテゴリー:地域